Raspbery PIにはイヤフォンジャックがついていますが、そのままではスピーカを鳴らすのは無理なようなので、ステレオアンプを取り付けることにしました。
【購入した物】
MAX98306搭載3.7WステレオD級アンプモジュール
5cmスピーカ
ステレオミニジャック
ブレッドボード・ジャンパーワイヤ(オス-メス)
耐熱電子ワイヤー
【用意した道具】
半田ごて
半田
ラジオペンチ
【作業内容】
単純にMAX98306に電源用としてブレッドボード・ジャンパーワイヤとステレオミニジャックとの接続用に耐熱電子ワイヤー(4本)を半田付けしただけです。
その他にMAX98306に同梱されていた、スピーカ接続用の端子とゲインの設定用端子も半田付けしました。スピーカは直接半田付けしても良かったのですが、スピーカの交換のことを考えて取り外せるようにしました。
ステレオミニジャックはRaspberry Piのイヤフォンジャックに接続しています。
電源はデータシートによると2.6Vから5.5Vなので、Raspberry Piの5Vから供給してみました。
$ aplay /usr/share/sounds/alsa/Noise.wav
で無事にノイズが再生されました。
初めての半田付けでしたが、無事に成功していたようです。
RAPIROにRaspberry Piを再度取り付けようとしたことろで気が付いたのですが、5V端子はRAPIRO基盤への接続で使っていたんですね。
MAX98306は2.6Vでも大丈夫なので、取り付け時は1番(3.3V)と9番(GND)にしましたが、問題なく音が出てくれました。