ESP32の開発環境を新しいWindows10ノートに構築しようとしたら出たエラーです。
結論から申し上げるとUSBケーブルが悪かったようです。
よくある電源専用ケーブルではなくデータ通信も可能なUSBケーブルでしたが、USBケーブルを変更したら問題なく認識してくれました。
こちらのサイトに行き当たりましたが、どうやらUSB供給の電圧が5V未満になると認識に失敗するようです。USBケーブルの品質が問題になるのかな?
Lego Mindstorms NXT、Raspberry Pi、Edison、Arduinoといったガジェットを使ってプログラミング教育について日々考える研究所所長のつれづれなる独り言にお付き合いください。
ESP32の開発環境を新しいWindows10ノートに構築しようとしたら出たエラーです。
結論から申し上げるとUSBケーブルが悪かったようです。
よくある電源専用ケーブルではなくデータ通信も可能なUSBケーブルでしたが、USBケーブルを変更したら問題なく認識してくれました。
こちらのサイトに行き当たりましたが、どうやらUSB供給の電圧が5V未満になると認識に失敗するようです。USBケーブルの品質が問題になるのかな?
MariaDBはRaspberry PiのGUI画面のメニューで
設定>Add/Remove Software
から
「Mariadb」で検索して、
MariaDB database client(metapackage depending on the latest version)
MariaDB database server(metapackage depending on the latest version)
にチェックしてサーバーとクライアントのバイナリインストールができます。
インストール直後にはサーバも起動されているのが確認することができます。(hostnameはiotserverに変更してあります)
他のサイトでもよく紹介されいる
を行ってrootにパスワードの設定を行います。(ルートの新パスワード以外はEnterで進めて問題ありません)
ただ、この状態では
のようにrootがパスワード無しでログインできてしまいます。これはrootのユーザ認証にunix_socket認証プラグインが使われている為で
次のSQLコマンドでpluginを無効化します。
rootでのログインにパスワードが必須となります。
自作のIoT教育用ボードのテストを行っています。
Raspberry Pi Zero WHでNode-REDを使ってテスト用プログラムを作成していますが、超音波距離センサーHC-SR04のテストでnode-red-node-pisrfを使った時のメモです。
node-red-node-pisrfはSRF04 又はSRF05用なんですがネットで調べるとHC-SR04でも使えることが分かりました。早速インストールして使って見ましたが上手く動きませんでした。
設定としてはtriggerピンとechoピンの番号を指定するだけなんですが、この番号がBCMではなくBOARDだったという落ちでした。
ctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdev
update_config=1
country=JP
network={
ssid="<Name of your wireless LAN>"
psk="<Password for your wireless LAN>"
}
ssh pi@raspberrypi.local
init=/usr/lib/raspi-config/init_resize.sh
init=/sbin/init
$ sudo vi /etc/systemd/system/change-hostname.service
[Unit]
Description=Change hostname from sd
ConditionPathExists=/boot/hostname
Before=dhcpcd.service
[Service]
Type=oneshot
ExecStartPre=/bin/bash -c 'CURRENT_HOSTNAME=$(/bin/cat /etc/hostname | /usr/bin/tr -d "\t\n\r");NEW_HOSTNAME=$(/bin/cat /boot/hostname | /usr/bin/tr -d "\t\n\r");/bin/sed -i "s/127.0.1.1.*$CURRENT_HOSTNAME/127.0.1.1\t$NEW_HOSTNAME/g" /etc/hosts'
ExecStart=/bin/mv /boot/hostname /etc/hostname
ExecStartPost=/sbin/reboot
[Install]
WantedBy=multi-user.target
$ sudo systemctl enable change-hostname.service
- /boot/cmdline.txtのinitを元に戻す。(パーティション拡張の自動処理)
- /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.confからnetworkを削除(SSID、psk消去)
- rm ~/.bash_history(コマンド履歴の削除)
最近またEdisonで遊んでいます。 教育用のデバイスとしてよく出来ているなと思っている Edison ですが、現在3台を所有しています。 最近このうちの1台が調子が悪くなってしましました。具体的にはBeep用のデバイスが壊れたようです。購入時にチェックをしたつもりですが今回久...